教室トップ > セミナー > スペシャルセミナー

2010年G.W.スペシャルセミナー


 

以前にコンピューターミュージッククラブDeeで実施いたしました、スペシャルセミナーです。

特に人気の高いセミナーは、再度同じ内容で実施する場合もあります。こちらより、ご意見・ご要望もお待ちしております。



2010年4/29(木・祝)  13:00〜16:00

「歌モノ・アレンジ実践セミナー
〜自作曲をR&Bやラテン風にアレンジしよう〜」  

アレンジの幅を広げよう!マル秘テクニックを伝授!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:井尻先生

Cubase5
(解説はCubase5の画面を使いますが、どのDAWにも対応できます)
ワンパターンのアレンジから抜け出したい、アレンジの幅を広げたいという方のための、歌モノ曲を様々なジャンルにアレンジするセミナーです。
アレンジには、ジャンルなどによって一言では言い表せない方法や手法があります。
このセミナーでは、ロックやダンス系からR&B、ボサノバなど、それぞれのジャンルでのアレンジの基本やテクニックを理論や実演を交えてご紹介します。
土台となるリズムパターンや、コード進行、ループ素材の活用法など、明日からの制作にすぐに役立つ内容が満載です。

 

■内容
(1)各ジャンルの特色やルーツ。
(2)制作のポイント。(リズムパターンやコード進行など)
(3)使えるテクニックなどのご紹介。

 

■どんな人にオススメ?
・歌モノアレンジの幅を広げたい方。
・いろんなジャンルの音楽を作りたい方。

 

2010年5/1(土)  12:00〜15:00

「SSWを使いこなそう♪」 

SingerSongWriterの便利な機能を使いこなしましょう!完成した楽曲はCDにしてお持ち帰りいただけますよ!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:田形先生


SingerSongWriterLite6.0

SSWLITE6.0の便利なツールを活用していますか?
アレンジモードの中身や、和音入力ツール、オートニュアンス入力ツールなどを活用して、1曲完成させてみましょう。出来上がったデータはもちろん持って帰れます。

※こちらのセミナーは定員4名とさせていただきます。

 

■セミナーの流れ
(1)アレンジモードの中身を知る。
(2)簡単なメロディー入力に挑戦!
(3)コード入力ツールからコードを入力してみよう。
(4)和音入力ツールでギターストロークを再現しよう。
(5)好きに伴奏を張り付けてみよう。
(6)オーディオCDに焼いてみよう。

■どんな人にオススメ?
・初心者大歓迎!!


 

2010年5/1(土)  18:00〜21:00

「耳コピーで学ぶ音楽制作実践」  

曲作りやアレンジの大きなヒントとなる楽曲分析。耳コピーの匠と一緒に徹底分析しましょう!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:西岡先生



Cubase5
(解説はCubase5の画面を使いますが、どのDAWにも対応できます)
・耳コピーによって曲の構成やアレンジの理論的解釈をすすめ、また演奏作りの実践を行います。曲作りのプロセスを演奏から読み取り、リアルな演奏データ作成、音色作成やミックスの解析など、オリジナル作品をつくるヒントを学びましょう!

■セミナーの流れ
・第一部:楽曲分析とコード理論
(1)曲の構成と理論的な解釈を進めます。

・第二部:演奏データ作成 音色づくり実践
(1)リアルな楽器演奏データの制作法
(2)音色づくりの基礎と応用
(3)ミキシングを読み取る

第一部60分、第二部120分の配分で、適宜休憩を入れます。


■どんな人にオススメ?
・作曲やアレンジの引き出しを増やすための耳コピーを勉強したい方


 

2010年5/2(日)  10:00〜13:00

「MIDIテクニック徹底講座!」  

3時間で、各楽器のMIDI表現テクニックを身につけます。

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:竹田先生



Cubase5
(解説はCubase5の画面を使いますが、どのDAWにも対応できます)
DTMで曲を作ったものの、イマイチ生演奏と比べて雰囲気が出ない…!という事はありませんか?それらの原因はズバリ!MIDI表現が不十分なのです!今回は、あらゆる楽曲の中心となるドラム・ベース・ギター・キーボードを中心に、MIDIで上手に演奏させる為のテクニックを伝授差し上げたいと思います。

■セミナーの流れ
(1)ドラムセットの説明
(2)ドラムの打ち込みテクニック
(3)例題曲のコピーをしてみよう
(同じようにベース・ギター・キーボードも進めていきます)


■どんな人にオススメ?
・MIDIの打ち込みでお悩みの方
・ドラム・ベース・ギター・キーボードのいずれかの楽器のアレンジでお悩みの方


 

2010年5/2(日)  14:00〜17:00

「エフェクト&ミキシング完全マスター講座
〜ミキシングとエフェクトの手順やコツを完全マスター〜」

3時間でエフェクト&ミキシングを完全マスター!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:谷本先生


Cubase5
(解説はCubase5の画面を使いますが、どのDAWにも対応できます)
ミキシングやエフェクト処理でお悩みのあなたにおすすめの講座です。
ミキシングの手順やエフェクトの機能解説からはじまり、ポイントとなる低音処理や、トラックごとのEQ/コンプのかけ方を楽器ごとに解説するほか、リバーブなどの空間エフェクト、マスタートラックでのエフェクトによる仕上げなど、ミキシングとエフェクト処理に関する操作やコツを詳しく解説します。手順に沿って解説しますので、初心者の方も安心してご参加ください。

 

■内容
ミキシングの概要説明→ミキシングの実践をしながら使用するエフェクトの解説を行う


■どんな人にオススメ?
・ミキシングをどこから始めたら良いのか解らないという方
・どうしても音がこもってしまうという方
・EQ、コンプの掛け方が解らないという方
・リバーブの使い方を基礎から学びたいという方

 

5/5(水・祝)  10:00〜13:00

「ビデオ徹底解説講座」

3時間で動画もの知り博士に!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:西條先生


ソフトを特定したセミナーではありません
コンピュータの進化によって音楽制作が身近になったように、動画もより身近になりました。携帯電話やコンパクトデジカメで気軽に撮影したビデオを動画サイトに投稿したり、自分の作品をDVDにすることも簡単です。しかし、サウンドファイルとは比べものにならないほど多種多様なムービーファイルのフォーマットが存在します。本来ならば圧縮の仕方1つ取っても、DVDや動画サイトなど、目的に合わせて最適なものを選ぶべきです。これからの音楽家にとって、ビデオの知識は、活動の幅を大きく広げてくれるはず。ビデオの仕組み、フォーマットの違い、圧縮の仕組み、テレビ用の動画とコンピュータ用の動画の違い(そしてMacとPCの動画の表示の違い!)、HDビデオの種類などトリビア的な知識もふんだんに取り入れながら、徹底解説します。また、映像に音楽をつけるときのアドバイスやYouTubeやDVDなど目的に合わせたフォーマットと圧縮形式の選び方、人気の動画サイトへのアップの仕方、さらには専門の編集ソフトを使わずに簡単動画編集する方法まで、3時間で動画ものしり博士になれるセミナーです。

 

■内容
動画の様々な項目を順番に解説し、知識を増やす前半と目的別に実践的な技を伝授する後半の2本立てです。


■どんな人にオススメ?
・動画に興味がある人はどなたでも歓迎です!
・初心者の方はもちろん、これまでに動画ファイルを使ったことのある方にとっても新しい情報がたくさんあるはずです。



 

2010年5/5(水・祝)  14:00〜17:00

「ジャズアレンジ講座」

ビッグバンドアレンジの数々を習得!アレンジの幅が広がります!

料金:12,600円(税込)
Dee会員様は会員特典にて
10,500円(税込)

講師:西條先生


ソフトを特定したセミナーではありません
今回は、ジャズ・ハーモニー(コード理論)とビッグバンドのブラス+サックスセクションのヴォイシング(音の重ね方)に重点を置きながら、ビッグバンドアレンジの数々の技を紹介します。ジャズが大好きな人だけでなく、どのようなジャンルの音楽を作っている人にもジャズアレンジの知識は強力な武器になるはずです。いつも同じコードばかりだと壁を感じている方も、ジャズコードの知識を身につけ、もう少し複雑で多彩なコードを使いこなすことができれば、同じシンプルなメロディを 華麗にドレスアップさせられますし、見事なブラスセクションはアレンジに輝きとキレを与えます。そのヴォイシングの技は、ブラス以外のセクションに応用できるのは言うまでもありません。これまでジャズにあまり興味を持たなかった人にこそ、ぜひ参加していただきたいセミナーです。(もちろんジャズファンにも!)

 

■セミナーの流れ
(1)ジャズコード理論
(2)ブラスセクションのヴォイシング
(3)名アレンジャーの技を分析解説


■どんな人にオススメ?
・ジャズアレンジに興味ある方
・コードの幅を広げたい方
・ヴォイシングの技を身につけたい方
「トニック(Iのコード)とドミナント(Vのコード)が何か知ってるよ!」ぐらいの知識さえあれば、初心者でも大丈夫です。