教室 トップ > DTMセミナー > スペシャルセミナー > 2015年9月スペシャルセミナー詳細

2015年年末スペシャルセミナー詳細

 

2016年春スペシャルセミナー

3月26日(土) 13:00〜16:00※3月22日(火)まで予約受付中です!!

「もう悩まない!作詞技術向上セミナー」
〜歌いやすいキャッチーな歌詞作りを目指そう!〜

 

3月27日(日) 10:00〜13:00※3月23日(水)まで予約受付中です!!

「最強アナログシンセMASSIVE使いこなし講座」
〜プロ御用達!!MASSIVEの音作りを極めよう!〜

 

4月3日(日) 10:00〜13:00※3月30日(水)まで予約受付中です!!

「ボーカロイドパートの音色作り講座」
〜最近トレンドのエフェクト処理による音作り〜

 

4月3日(日) 15:00〜18:00※3月30日(水)まで予約受付中です!!

音楽業界人が語る!!
「アレンジ能力アップのための耳コピーセミナー」
〜ヒット曲に学ぶ!おいしいコード進行と楽器アレンジ〜

 

 

 

■ 3月26日(土) 13:00〜16:00


「もう悩まない!作詞技術向上セミナー」
〜歌いやすいキャッチーな歌詞作りを目指そう!〜

 

いい曲が作りたい!けど、歌をのせると、なんだかイマイチ。と悩む前に、作詞方法を変えてみると曲の印象も変わってきます。
大好きな歌を思い浮かべてください。
そこには歌いやすいメロディーに似合った言葉が散りばめられているはず。
自分の曲に似合った作詞技術を追求してみませんか。
可能な方はオリジナル曲の2mix音源を持ってきてください。なくても大丈夫です。



使用ソフト: ソフトは使用しません。
定員:4 名 (一部実習形式で行います)
ジャンル/レベル:作詞/初中級

 


(1)ポップスの歴史と、現代音楽に向いている歌詞作りの技法解説。
(2)既存曲を使って言葉をあてはめる実践と発表。
(3)キャッチーとは?自作曲から探るオリジナルな言葉の見つけ方の実験。
(4)歌詞から作ってもいい!作曲にも生きる詞先の方法解説。

 

 

・歌ものを作りたいけど、歌詞が思いつかない、又は歌詞は出来たがこれでいいのか分からない
・歌詞を人に見せるのが恥ずかしい、自信がない
・歌い手さんに歌詞をつけてもらったけど、イメージ通りに訂正したい
・インパクトのある歌を作りたい。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

上田留里 (うえだ るり)先生

 

【こんな先生】
デジタルサウンドクリエイター専攻科卒業の上田先生は、ボーカリストとして活躍しながら作詞・作曲から音楽制作も手掛けるマルチなクリエイターです。中でも作詞にかける思いは強く、Deeでは作詞のセミナーを実施して頂いています。セミナーでは、皆さんの作った歌詞を素敵な歌声で歌っていただけるかも…。

 


 

■ 3月27日(日) 10:00〜13:00


「最強アナログシンセMASSIVE使いこなし講座」
〜プロ御用達!!MASSIVEの音作りを極めよう!〜

 

世界中の有名なアーティストやクリエーターが使用し、ダンスミュージック制作には欠かせないシンセNative Instruments社の「MASSIVE」。
「持ってはいるけどパラメーターが多すぎて使いこなせない」という方も多くいらっやるのではないでしょうか。
そこでこのセミナーでは、MASSIVEを活用するために必要な最低限のシンセの知識の解説から始まり、各パラメーターの機能解説、MASSIVEを使用した代表的なシンセ音色の作り方など、MASSIVEをフルに活用するための方法を実演しながら解説していきます。
MASSIVEを使いこなせていない方も、これから購入予定の方も、より突っ込んだ使い方を知りたい方も、是非ご参加下さい!


使用ソフト:Native Instruments 「MASSIVE」
定員:5 名 (講義形式で行います)
ジャンル/レベル:アナログシンセ/中級

 


(1)MASSIVEの基本的操作方法の解説
(2)一般的なシンセの構造解説
(3)MASSIVEの各パラメーターの解説
(4)MASSIVEを使用したシンセ音色の作り方の解説

 

 

・MASSIVEを使いこなしたいという方。
・MASSIVEに興味のある方。
・ダンスミュージックの制作をしている方
・シンセでの音作りを学びたいという方。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

谷本真一 (たにもと しんいち)先生

 

【こんな先生】
logicや Protoolsを使いこなす谷本先生は、現役で マニュピレイター、楽曲カバー制作、着メロ制作などをされています。
バンドもやっていたこともあり、音楽の話はなんでも来いです!
レッスンでは、おすすめ のCDを教えてもらったりの特典も!

 


 

■ 4月3日(日) 10:00〜13:00


「ボーカロイドパートの音色作り講座」
〜最近トレンドのエフェクト処理による音作り〜

 

最近の曲ではボーカルに面白い効果が使われる事がとても多いですね。
波形編集や最新のエフェクトを駆使して、ボーカロイドの表現の幅を広げましょう!
ダブリングやチョッピング・グリッチなどなど…ボーカロイドへのエフェクトアレンジ処理は沢山あります。ただシンプルに真ん中で歌わせる以外にどんな手法があるのか?
今回はその一部をボーカロイド楽曲を題材にしつつ、実際に音色作りをしながら解説していきます。



使用ソフト: Cubaseシリーズ、Vocaloid Editor For Cubase
定員:5名
ジャンル/レベル:ボーカロイド・中級

 


(1)例題曲を聴いて分析
(2)使われているエフェクトやテクニックの紹介
(3)実践
(1)〜(3)の流れを何通りか行います

 

 

・ボーカロイド曲(又はボーカル曲)のアレンジの幅を広げたい方
・エフェクトや波形編集の面白い使い方を知りたい方

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

竹田佑介 (たけだ ゆうすけ)先生

 

【こんな先生】
バンドなどもされていた竹田先生。 ロックからダンス系のデジタルな音楽まで、様々なジャンルの曲の相談にのってくれます。
ソフトの操作なども丁寧に説明をして下さるので、初心者の方でもばっちりですよ!

 


 

■ 4月3日(日) 15:00〜18:00


音楽業界人が語る!!
「アレンジ能力アップのための耳コピーセミナー」
〜ヒット曲に学ぶ!おいしいコード進行と楽器アレンジ〜

 

このセミナーでは、作曲やアレンジのテクニックを身に付けるためのとっておきの方法=「耳コピー!!」のコツとポイントを解説します。
ヒット曲にはヒットするための仕掛けが曲の随所に施されています。たとえばカノン進行などの王道コード進行や、ノリのいいリズムやベースのパターン、効果的なストリングアレンジ、エレピやブラスのリフなど…。
それらを盗み取ることができれば、最もおいしいコード進行や楽器アレンジをピンポイントで身に付けることができるわけですが、それを可能にするのが耳コピーなのです。
このセミナーでは、ヒット曲のコード分析からリズムアレンジ、楽器ごとの演奏表現までを耳コピーで盗み取るコツやポイントを解説します。
アレンジの幅を広げたいという方も、耳コピーができるようになりたいという方も、ぜひご参加ください。



使用ソフト:ソフトには依存しないセミナーです。
定員:5 名 (講義形式で行います)
ジャンル/レベル:アレンジ/耳コピー・中級

 


(1)耳コピーでのコード分析
コード理論をより理解するためのコード聴音と、コード進行の分析をします。
(2)リズムアレンジ
ドラムパターンやフィル、ベースラインやコード楽器の動きを聞き取りましょう。
(3)楽器らしい変化 演奏表現の分析
楽器奏法をMIDIデータで可視化。音楽的な表現を意識してダイナミックなアレンジを作りましょう。

 

 

・アレンジの基礎作りをしたい初・中級者の方
・伴奏パターンやフレーズの組み立てを参考曲から読み取り、楽器表現に活かしたい方に

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

西岡健 (にしおか たけし)先生

 

【こんな先生】
Deeで講師をする傍ら、データ制作でも大活躍の西岡先生。
バンド活動の経験もあり、今までキーボード、ドラム、アコースティックギター、リコーダー、 ハーモニカなどハードなものからかわいらしい楽器まで沢山こなす頼もしい先生です。

 


 

このページのトップへ戻る