教室 トップ > DTMセミナー > スペシャルセミナー > 2015年9月スペシャルセミナー詳細

2015年9月スペシャルセミナー詳細

 

2015年9月スペシャルセミナー

9月20日(日) 10:00〜13:00 ※9月13日(日)までお申し込み可能です。

「キーボードプレイヤーのための基本プレイングセミナー」
〜キーボード演奏の必須テクニックをマスター〜

 

9月22日(火) 13:00〜16:00 ※9月13日(日)までお申し込み可能です。

「コードアレンジ完全攻略セミナー」
〜理論からアレンジまでを実践的に解説〜

 

9月23日(水) 17:00〜20:00 ※9月16日(水)までお申し込み可能です。

「大公開!プロのアレンジテクニック」
〜実際に仕事で作ったデータをお見せします〜

 

9月27日(日) 11:00〜14:00 ※9月20日(日)までお申し込み可能です。

「最新ミキシング・テクニック実践セミナー」
〜イマドキの音を作るヒントが満載〜

 

 

 

■9月20日(日) 10:00〜13:00


「キーボードプレイヤーのための基本プレイングセミナー」
〜キーボード演奏の必須テクニックをマスター〜

 

キーボードプレイの基礎であるコードバッキングを中心に、サウンド別の演奏やソロやリード演奏テクニックをマスターするセミナーです。
1人1台のキーボードをご用意。習ったテクニックをすぐに試して身に付けることができます。
このセミナーに参加して、バンドのキーボーディストにとって必須の演奏テクニックを身に付けましょう。



使用ソフト: ソフトは使用しません
定員:4名 (1人1台のキーボードで実習形式で行います)
ジャンル/レベル:その他/初中級

 


(1)コードバッキング
キーボードパートの基本演奏、コード弾きをマスターします。
コードの響きとリズムの表現でアンサンブルの土台を支えます。コードのボイシングの理解と転回系など効果的なコード連結でスムーズなコード弾きを目指します。
(2)コードとオブリガード
コードバッキングと旋律的な動きを組み合わせた、伴奏向きの演奏法をマスターしましょう。歌メロの伴奏を意識した美しいかけあいを作ります。
(3)音色別演奏アプローチ
シンセやリード音色、またギターや管楽器などのシミュレートもキーボードパートの見せ場です。
音色ごとの特徴を引き出すコツと、ピッチベンダーやモジュレーションなどのコントローラーを活用したプレイをマスターしましょう。

 

 

キーボードパートの基本的なバッキング演奏をマスターしたい初・中級者の方。
キーボードの表現の可能性を広げたい方に。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

西岡 健 (にしおか たけし)先生

 

【こんな先生】
Deeで講師をする傍ら、データ制作でも大活躍の西岡先生。
プロとしてのバンド活動の経験もあり、現在もキーボーディストとして活躍中です。 キーボード、ドラム、アコースティックギター、リコーダー、 ハーモニカなどハードなものからかわいらしい楽器まで沢山こなす頼もしい先生です。

 


 

■ 9月22日(火) 13:00〜16:00


「コードアレンジ完全攻略セミナー」
〜理論からアレンジまでを実践的に解説〜

 

オリジナル曲を作っていて、イマイチ面白みが出ないという方、その原因の1つはコードアレンジのアイディアが単調でひねりがないことが多いです。
今回のセミナーでは、曲の色彩感を大きく変えるコードアレンジについて、特にメロディーの表現を大きく広げるアイディアを中心に基本テクニックから応用編まで様々なテクニックを紹介します。


使用ソフト:ソフトは使用しません
定員:7 名 (講義形式で行います) ジャンル/レベル:作曲理論/初中級

 


(1)メロディーに対するコード付の基本の考え方
まずはスリーコードを中心としたコード付けの基本を一通り復習します。
(2)コードの変化をつけるポイント
メロディーからコード変化をつけるべきポイントを分析します。
(3)コードアレンジの基本テクニック
ダイアトニックコードを中心にコードアレンジをしてみます。
(4)コードアレンジの応用テクニック
ノンダイアトニックコードを含んだコードアレンジにチャレンジします。

 

 

コードアレンジの基本を身に付けたい方
メロディーに対するコード付のテクニックを知りたい方

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

宮武 直人 (みやたけ なおと)先生

 

【こんな先生】
大阪芸術大学 音楽制作(作曲)コース卒業後、専門学校での作曲講師を経てフリーに。
ゲーム、ミュージカルなどのBGM制作のお仕事をされています。

 


 

■ 9月23日(水) 17:00〜20:00


「大公開!プロのアレンジテクニック」
〜実際に仕事で作ったデータをお見せします〜

 

作曲や編曲にも少しずつ慣れてきたけど、メジャーのCDと比べると何か足りない。
そんな悩みをお持ちの皆さんの為のスペシャルセミナーの開催が決まりました! プロが実際に仕事で作ったアレンジの中身を丸ごと見ていただきながらアレンジのポイントやテクニックを徹底解説、
そしてその内容を踏まえて実際にアレンジをしていただこうという贅沢なセミナーです。 是非、使い慣れたノートPC持参でご参加ください!(学校のPCもお使いいただけます)



使用ソフト:Cubase
定員:4名 (1人1台のパソコンで実習形式で行います)
ジャンル/レベル:アレンジ/中級

 


(1) アレンジ仕事の流れ
(2) 制作データの内容解説
(3) リズム、シンセなどパート別アレンジバリエーション
(4) アレンジ実習

 

 

・プロのアレンジャーを目指している方
・実際の仕事の内容に興味のある方
・プロの作業工程を見てみたい方

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

井尻 希樹 (いじり のりき)先生

 

【こんな先生】
宝塚造形芸術大学芸術情報学科にて映画音楽や映像芸術の音楽を制作を学び、学生のころよりミュージカルやライブなどに使用する楽曲製作を担当されていた井尻先生。
現在は、作曲、編曲、ミキシングなどでインディーズ、メジャー音楽の制作などで活躍中です。

 


 

■ 9月27日(日) 11:00〜14:00


「最新ミキシング・テクニック実践セミナー」
〜イマドキの音を作るヒントが満載〜

 

最新のミキシングテクニックを学んで、さらに自作曲のクオリティアップを目指すためのセミナーです。
ミキシング以前の段階で気をつけるべき注意点の解説や、音色にあわせたコンプの使い分け方、埋もれないリバーブのかけ方、最近のラウド系ロックやEDMで聴くことができる音圧感の出し方などなどなど、最新のミキシング・エフェクトテクニックを具体的な例を上げながらピンポイントで解説していきます。
ミキシングは出来るけど何か物足りないな、思ったようにならないな、とお悩みの方、このセミナーで解決のヒントをゲットしてください。



使用ソフト: CubasePro8を使用しますが、他のDAWソフトでも受講可能です。
定員:4名 (1人1台のパソコンで実習形式で行います)
ジャンル/レベル:ミックス/中上級

 


(1) 最新のミキシングテクニックの概要、実例を解説。
(2) ミキシング以前の段階での注意点の解説。
(3) 各種エフェクトの最新テクニックの解説。

 

 

・ミキシングは出来るけど何か物足りないという方。 ・曲のクオリティが中々上がらないという方。

 

スペシャルセミナー担当講師

 

スペシャルセミナー担当講師

谷本 真一 (たにもと しんいち)先生

 

【こんな先生】
logicや Protoolsを使いこなす谷本先生は、現役で マニュピレイター、楽曲カバー制作、着メロ制作などをされています。
バンドもやっていたこともあり、音楽の話はなんでも来いです!

 


 

このページのトップへ戻る