教室 トップ > グループセミナー > マンスリーセミナー > 開講セミナー詳細

現在開講中のマンスリーセミナー

DAW・DTMソフト デジタルサウンドのセミナー5,250円で一ヶ月8講座受け放題!
 
セミナー予約

6月21日(金) 18:00〜19:00


 

大きく進化したSSW Lite8を使いこなそう!!
〜アレンジ・作曲支援機能など新機能を徹底解説セミナー〜

 

DTMの入門としても、使っている人の多いシンガーソングライターライト(SSWlite)シリーズ。
今回はこのソフトの最新バージョン8の新機能をピックアップし、それぞれどのように使っていくのか解説していきたいと思います。
「ボーカルエディタ」や「サイドチェイン」などは今どきのクラブっぽい曲を作るのにうってつけの機能ですから、特に注目ですよ!

 

講師:竹田 佑介先生

使用ソフト:Singer Song Writer Lite 8

 

♪こんな方におすすめ
・DTM(又はSSWlite8)に興味をお持ちの方
・これからDTMをはじめようと思っている方
・SSWlite8の新機能を知りたい方

 

(1) ソフトの概要の解説
(2) ボーカルエディタでピッチ・タイミングを修正する
(3) サイドチェインを使ってダッキングをさせる
(4) その他追加エフェクトの紹介

 

 
セミナー予約

6月22日(土) 14:00〜15:00


 

FM音源で音作りに挑戦セミナー 〜その3〜
「プリセット音から音作りのテクニックを盗もう!!」

 

1980年代のポップスやゲームサウンドに大きな影響を与えたFM音源。
このセミナーでは、FM音源の仕組みを把握し、ゼロからの音作りを目指します。
今回は、プリセットされている音色のセッティングを研究して、ゼロからの音作りに活かす方法を実践しつつ解説します。
1回目・2回目に参加しなかった方も理解できる内容です。シンセの音作り初心者の方もふるってご参加下さい。

 

講師:米谷 知己先生

使用ソフト:セミナーではDX7及びPLG100DXを使いますが、DX7U、SY77、V2,V50などFM音源搭載のシンセサイザーでも共通の操作となります。

 

♪こんな方におすすめ
・FM音源を搭載したシンセサイザーをお持ちの方
・1990年代のチープなゲームサウンドに興味がある方
・FM音源の仕組みや音作りに興味のある方

 


(1) プリセット音色のアルゴリズムと主要パラメーターを確認
(2) 音作りのポイントを解説
(3) ボイスのイニシャライズ(初期化)について説明
(4) イニシャルボイスから主要パラメーターを設定して音作りを行います。

 

 
セミナー予約

6月23日(日) 16:00〜17:00


 

あの曲のあの音ってどうやって出来ているの?
シンセやエフェクト、オートメーションなども使用した総合音作り講座!

 

普段みなさんが聴いている曲で使用されているシンセ音は、
DAWの機能やエフェクトなども駆使して作られている事が実際は多いのです。
このセミナーでは、最近流行の曲を例に、シンセだけでなくエフェクトやオートメーションなども使用した総合的な音作りを
実演しながらご紹介していきます!

 

講師:谷本 真一先生

使用ソフト:Cubase

 

♪こんな方におすすめ
・目的の音が作れなくてお困りの方
・シンセの音作りを学びたい方
・流行の曲の音がどう作られているか知りたい方

 


(1) 例題曲で使用されているシンセ音色を分析
(2) 実際の音作りの実演、解説
※(1)〜(2)を時間の許す限り繰り返していきます。

 

 
セミナー予約

6月27日(木) 19:00〜20:00


 

楽曲スピードアップのコツを伝授!!
楽器ができなくてもOK!! 制作全体像を理解する為のセミナー

 

楽曲制作する為には、曲の全体像をイメージできるようにならないといけません。
そのイメージを簡単にふくらませる方法をお伝えします!!
楽器が出来なくても大丈夫。1曲が1時間でできてしまうぐらいのスピードでみなさんにお伝えします!!

 

講師:稲田 大輔先生

使用ソフト:Cubase(Cubase以外のソフトの方でも受講していただける内容です)

 

♪こんな方におすすめ
・制作されている全ての方におすすめです!

 


(1) まずは全体像をイメージする為の下準備
(2) オーケストレーションを理解する
(3) アレンジを理解する
(4) 打ち込みをしていきながら楽曲を完成に近い状態で作っていきます。

 

 
セミナー予約

6月27日(木) 20:00〜21:00


 

毎回大好評のエフェクター解説セミナー第2段!
これをおさえればミックスダウンマスター!! 〜コンプ編〜

 

今回はコンプについて徹底的に解説していきたいと思います。
コンプは楽曲のジャンル自体のイメージも変えてしまうし、Grooveさえも変化してしまう重要なエフェクターです!!
それ以外ではリミッターやマキシマイザーといったコンプの仲間の説明をしていきながら、
コンプというエフェクターの理解を深めましょう

 

講師:稲田 大輔先生

使用ソフト:Cubase(Cubase以外のソフトの方でも受講していただける内容です)

 

♪こんな方におすすめ
・制作されている全ての方におすすめです!

 


(1) まずは、コンプ自体の基本的な原理をお話します
(2) 使い方や楽器によっての注意事項など
(3) コンプを使う順番や、音楽ジャンルによっての使い分け
(4) 最後にコンプの種類をいろいろと説明していきます。

 

 
セミナー予約

6月29日(土) 16:00〜17:00


 

ゼロからはじめるコードセミナー 〜定番コード進行編・その2〜

 

作曲をする上で、避けては通る事が出来ないコード理論。
当セミナーはヒット曲で実際使用されているコード進行を分かり易く解説します!
音楽理論初心者の方でも分かりやすいように、コード理論を解説したうえでヒット曲等でも使われる定番コード進行を
解説して行きます。音楽理論の知識に自信が無い方でも大丈夫です!

 

講師:田口 大輔先生

使用ソフト:特定のソフトを使用したセミナーではありません

 

♪こんな方におすすめ
・音楽理論初心者の方
・コード理論について学びたい方

 


(1) コード理論の基礎を解説
(2) ヒット曲で使われているコード進行を解説

 

 
セミナー予約

6月29日(土) 17:00〜18:00


 

Cubase初心者セミナー 〜プラグインエフェクト編〜

 

当セミナーは、これからDTMを始める方、Cubaseの購入を考えている方など、
DTM超初心者を対象にしたセミナーを"Cubase初心者セミナー"と名付け、シリーズでお送りして行きます。
Cubaseには最初から様々なプラグインエフェクトが入っています。
各エフェクトはそれぞれ役割があり、どんな効果があるのか始めは分からないもの。
そんなプラグインエフェクトの機能や使い方を分かり易く解説して行きます。DTM初心者必聴です!

 

講師:田口 大輔先生

使用ソフト:Cubase7

 

♪こんな方におすすめ
・これからDTM又はCubaseの購入を考えている方
・Cubaseを買ったばかりで、まだいまいち使い方が分からない方

 


(1) リバーブ系エフェクトの紹介
(2) 歪み系、モジュレーション系エフェクトの紹介
(3) ピッチ補正エフェクト の紹介
(4) その他エフェクトの紹介

 

 
セミナー予約

6月30日(日) 16:00〜17:00


 

ヒット曲から学ぶアレンジ講座
〜データで見るアレンジの裏側・ドラム編〜
【アレンジ実演して欲しい曲をお持ちください!!】

 

実際の曲で聞こえる演奏をデータで再現します。演奏を目で見ることでアレンジの「動き」がわかります。
その場で演奏を再現してみましょう。今回は「ドラム編」です。
実際の演奏で行われている動きを再現しノリの付け方や自作曲で応用するために必要なデータ作りをその目で見てください。

 

講師:西岡 健先生

使用ソフト:Digital Performer7
(画面ではDPを使用しますがどのDAWソフトでも応用できるように解説します)

 

♪こんな方におすすめ
・好きな曲のアレンジでノリの良い演奏を真似てみたいけれど、具体的にどうすれば良いかを知りたい方
・自作曲に良いリズム演奏を取り入れるための引き出しを増やしたい方

 


(1) 演奏を耳コピーで捉えデータとして再現します
(2) ベロシティやタイミングなどデータで見ながら演奏のノリを考えます
(3) 真似したい演奏の音源をお持ちください。その場でデータにしてみましょう