教室 トップ > グループセミナー > マンスリーセミナー > 現在の開講セミナー詳細

現在開講中のマンスリーセミナー

DAW・DTMソフト デジタルサウンドのセミナー4,725円で1ヶ月6講座受け放題!
 
セミナー予約

4月20日(日)14:00〜15:00


 

「自宅録音・システムアップ術」
〜宅録のクオリティを格段にアップするテクニック!〜

 

自宅で録音をするためのセッティングと、快適な録音作業のためのモニター作りのノウハウを、余すところなく伝授します。
工夫次第で自宅での録音クオリティは大きくアップできます。たとえばマイクのセッティングや、手作りの吸音処理など、手軽にできる録音環境カスタマイズをたっぷり紹介します。
また、録音作業を効率的にこなすモニター環境についてもあわせて解説。録音時のエフェクトやミックスバランス、プレイバック時のモニター切り替えなど、目から鱗の作業環境システムアップ術を伝授します。

 

講師:西岡健 先生

使用ソフト:Cubase7、Vocaloid Editor

 

♪こんな方におすすめ
・自宅録音でお金をかけずにクオリティアップを目指す方
・録音時やプレイバック時に適切なモニターを構築したい方に

 


(1)マイクセッティング、簡易的な防音処理などの方法を考えます。
(2)お手持ちのDAWの機能の活用で快適なモニタールーティングを作ります。


 

 
セミナー予約

4月20日(日)16:00〜17:00


 

「プロの打ち込み技マスター講座 オーケストラ編」
〜まるで生!リアルなプログラミング教えます〜

 

プロの打ち込み技マスター講座シリーズです。より具体的な演奏表現プログラミングをマスターすべく、各楽器のシミュレーションを掘り下げたいと思います。
さて、今回はオーケストラ編!!
弦楽器や管楽器など、いろいろな種類の楽器が集まるオーケストラは、打ち込みプログラミングでも根気のいるものです。
とくに生楽器のシミュレーションにおいて、有用なリズムやアクセント、各楽器の奏法の再現の基本と、生演奏のダイナミクスを聞かせるコツをお伝えします。

 

講師:西岡健 先生

使用ソフト:講義ではCubaseを使用しますが、他のDAWを使っていても理解できる内容です。

 

♪こんな方におすすめ
・打ち込みっぽいオーケストラからの脱却を考えている方
・楽器のダイナミクス表現のコツを身につけたい方に

 

(1)打ち込みの際のリアルタイム・ステップ入力の活用法。
(2)楽器編成と音源の組み合わせによる再現。
(3)生楽器演奏の再現のための必殺テクニック!

 

 
セミナー予約

4月22日(火)18:00〜19:00


 

「Logic Pro X セミナー」
〜Logic Pro Xを使いこなそう〜

 

Apple純正DAWでもあり、ガレージバンドと同じ操作性のため、Macユーザーに人 気No1のLogic Proの機能や操作について解説します。
さて、機能面やコストパフォーマンスの良さからLogic Pro XでDTM・DAWをはじめ たという方も多くいらっしゃると思います。
そこでこのセミナーでは、Logic Pro Xを使いこなすための基本機能やショートカッ トキーの解説はもちろん、知っていると便利なLogic Pro Xの機能もあわせて解説し ていきます。
また、他のソフトからLogic Pro Xへの乗り換えを考えている方や、Logic Proのアッ プグレードを考えている方にもLogic Pro Xの機能を知る良い機会だと思いますの で、興味のある方は是非ご参加ください。

 

講師:谷本真一 先生

使用ソフト:Logic Pro X

 

♪こんな方におすすめ
・Logic Pro X初心者の方。
・Logic Pro Xの機能を理解してもっと使いこなしたいという方。
・Logic Pro Xへの乗り換えや、Logic Proのアップグレードを考えている方。

 


(1)Logic Pro Xの基本機能の解説をしていきます。
(2)Logic Pro Xのこれだけ覚えておくと便利なショートカットキーの紹介。
(3)Logic Pro Xの知っていると便利な機能の紹介。

 

 
セミナー予約

4月23日(水)17:00〜18:00


 

「知って使えるプロの技」
〜ギターのアレンジ編〜

 

シリーズでお届けしている当セミナー。前回のピアノ・鍵盤のアレンジに続き、今回はギターのアレンジをクローズアップします。
複雑に感じるギターのアレンジの中から、すぐに「使える」アレンジを実際に音を聞いていただきながらご紹介します。

 

講師:井尻希樹 先生

使用ソフト:講義ではCubaseを使用しますが、他のDAWを使っていても理解できる内容です。

 

♪こんな方におすすめ
・ギターのアレンジが苦手な方
・作曲・アレンジ初心者の方。

 


(1) ギターアレンジのバリエーションについて
(2) 使えるコードバッキング
(3) 2本以上のギターで作るアレンジ
(4) アレンジの実例

 

 
セミナー予約

4月24日(木)18:00〜19:00


 

「生演奏でギターアレンジをマスター!!」
〜ギター奏法解説&生演奏〜

 

アレンジ能力を向上させる為には、フレーズ(奏法)を多く知ることが大切です。
コードストローク、アルペジオ、カッティング、パワーコード、ミュート、タッピング、スウィープ等。
基本的な知識だけで無く、一段階上の知識も学ぶことができます。
今回はギターの生演奏もあり、聴くだけでなく、見てギターの奏法を覚えて行きましょう。
ギターアレンジの知識があれば、ピアノアレンジ、ストリングアレンジにも役立ちます。
ギターのMIDI入力方法の解説もしますので、MIDI入力が苦手な方にもオススメのセミナーです。
1時間のセミナーで、ギターアレンジをマスターしましょう。

 

講師:山口裕基 先生

使用ソフト:Cubase (講義ではCubaseを使用しますが、他のDAWを使っていても理解できる内容です)

 

♪こんな方におすすめ
・アレンジに興味のある方
ギターに苦手意識のある方
ギターの打ち込み方法を知りたい方

 


(1)実際にギターの色々な奏法を生演奏で見て頂きます
(2)ギターのMIDI入力方法の解説をします
(3)生ギターとMIDIの音を聞き比べて頂きます

 

 
セミナー予約

4月26日(土)14:00〜15:00


 

Cubase初心者セミナー
「誰でも出来る!Cubase簡単アレンジ法紹介!」

 

Cubaseの基本操作がだいたいマスターできたら、次は曲のアレンジに挑戦したいなと思われる方は多いのでは無いでしょうか?
実はCubaseには、アレンジに役立つ機能がたくさん備わっています。
たとえば、コードトラックを使ってかっこいいコード進行を生成したり、気に入ったフレーズを選んで曲に合う伴奏を自動的に作りだしたり…。
曲をアレンジしたいけど、アレンジ方法が分からないと言った方に便利な機能が満載です。
当セミナーでは、そんなアレンジに役立つ機能を初心者の方でも分かりやすく紹介していきます。
アレンジに挑戦したいCubase初心者の方、また初心者の一歩先を行く機能を覚えたい方、必聴です!!

 

講師:田口大輔 先生

使用ソフト:Cubase7

 

♪こんな方におすすめ
・Cubase初心者の方。
・楽曲のアレンジをしてみたい方。

 


(1)コードアシスタント機能を使った、コードの入力を説明。
(2)コードトラックとMIDIループ機能使った、アレンジ法を紹介。
(3)ハーモニーボイス機能を使った、ボーカルトラックにハモリを入れる方法。
(4)各種アレンジに使える機能を紹介。