教室 トップ > グループセミナー > マンスリーセミナー > 現在の開講セミナー詳細

現在開講中のマンスリーセミナー

DAW・DTMソフト デジタルサウンドのセミナー4,725円で1ヶ月6講座受け放題!
 
セミナー予約

10月18日(土)16:00〜17:00


 

Cubase初心者セミナー
〜今すぐ使える Cubase 便利機能大紹介!!〜

 

初心者の方を対象に、Cubaseの機能・操作を分かりやすく解説するセミナーです。
初心者の頃はCubaseをまず操作すること自体い手間取ってしまうと思います。
実はCubaseには作業を円滑に行う為の便利な機能が隅々にまでちりばめられている事はご存知でしょうか?
例えば、キーボードのボタン一つで画面の拡大・縮小が出来るショートカットキー機能や、ちょっとした作業で音量のフェイドイン・アウトが簡単に出来る操作法、またトラックを色分けして見やすくする方法など様々です。
セミナー内では、「よく使うショートカットキー一覧表」なども配布しようと思います。
初心者だからこそ、覚えておきたい機能を紹介していきますので、Cubase初心者の方は是非お越し下さい!

 

講師:田口大輔 先生

使用ソフト:Cubase7.5

 

♪こんな方におすすめ
Cubase初心者の方。
Cubaseに興味がある方。

 


(1)Cubaseのショートカットキーの説明を行います。
(2)音量のフェードイン、アウトを簡単に行う方法の説明をします。
(3)何度も録音した演奏の、OKテイクだけ綺麗に選べる方法を説明します。
(4)トラックの色分けをして見やすくする方法など、その他多数・・・


 

 
セミナー予約

10月22日(水)17:00〜18:00


 

知って使えるプロの技
〜ドラム編〜

 

楽曲をかっこよくアレンジするために必要な知識やテクニックをパートにわけてシリーズでお届けする当セミナー。
今回は曲の土台となるリズムの中でも生ドラムのアレンジです。
リアルなドラムを打ち込む方法や使えるリズムパターンなど、実例を交えてご紹介したいと思います。

 

講師:井尻希樹 先生

使用ソフト:ソフトには依存しない内容です。

 

♪こんな方におすすめ
・ドラムのアレンジに興味のある方。
・これから自分で曲を作りたい方。
・生っぽいドラムを作りたい方。

 

(1)ジャンル別ドラムの特徴
(2)リズムのバリエーション
(3)音色作りのポイント
(4)すぐに使えるテクニック

 

 
セミナー予約

10月24日(金)19:00〜20:00


 

「DAWを使ったマスタリングセミナー」
〜専用ソフトを使わないお手軽マスタリング〜

 

元々マスタリングといえば高価なハード機器や高精度のモニタリング環境が装備されたスタジオでの作業が当たり前でしたが、近年ではDAWやプラグインエフェクトの進化に伴い自宅でDAWを使用したマスタリングも盛んに行われるようになってきています。
そこで、このセミナーではDAWを活用したマスタリング方法をご紹介していきたいと思います。
マスタリングする上での心構えや、プラグインエフェクトを使用したマスタリングでの音作り方法、ネット配信や動画サイトなどに合わせたマスタリング方法など、DAWでマスタリングしたいという方にぴったりの内容になっていますので興味のある方はぜひご参加ください。

 

講師:谷本真一 先生

使用ソフト:ソフトには依存しない内容です。

 

♪こんな方におすすめ
マスタリングに興味のある方。
DAWでマスタリングしたいという方。

 


(1)マスタリングの概要説明。
(2)プラグインエフェクトを使用した、マスタリングでの音作りのプロセス解説。
(3)ネット配信や動画サイトなどに合わせたマスタリング方法。

 

 
セミナー予約

10月25日(土)20:00〜21:00


 

「耳コピーのためのコード基礎講座」

 

耳コピーはやみくもにやっても難しいものです。コード進行など響きの大枠を効率よく聞き取ることでその後のコピーはしやすくなります。
このセミナーは耳コピーを円滑にすすめるためのコード基礎講座です。理論は確かに大切ですが、響きを感覚的に捉え理論と結びつけないと活きてこないのも確かです。
そのための感覚を鍛えるトレーニングとして、楽器を使って理論の意味を体で覚えるというスタイルで行いたいと思います。

 

講師:西岡健 先生

使用ソフト:ソフトには依存しない内容です。

 

♪こんな方におすすめ
耳コピーで曲のコードを採って弾きたい方
理論はある程度勉強したけれどイマイチ感覚と結びつかない方に

 


(1)音程
完全4度や完全5度、長短音程などの言葉にするとやっかいな「音程」を感覚的に覚えましょう。
(2) スケールと調
曲の中で使われるスケールを分析し、音程と調の成り立ちを調べます。
(3)頻出コード進行とその響き
よく使われる響きを理論的に解釈し、曲の中から見つけ出す方法をお教えします。

 

 
セミナー予約

10月26日(日)14:00〜15:00


 

「アナログシンセ音作り入門講座」
〜Synth1でアナログシンセの基本をマスターしよう〜

 

このセミナーでは、アナログシンセの仕組みや基本的な音作りを丁寧に解説します。
音作りの方法を目の前で見るだけではなく、ヒット曲で使用されていたシンセ音色参考にして実際にシンセを操作しながら一緒に音色作りをしていただく内容になっています。
また、無料でダウンロードできるソフトシンセ「Syntn1」を使用して解説していきますので、どのDAWソフトをお使いの方でも気軽に受講していただけます。
アナログシンセに興味はあるけどどんなものかわからない、どんな音が出るのか分らないという方、ぜひご参加下さい。

※ご自身のノートパソコンを持ち込まれる方は、事前に「Synth1」のインストールをすませておいて下さい。
ダウンロード先→http://www.geocities.jp/daichi1969/softsynth/#down

 

講師:谷本真一 先生

使用ソフト:ABILITY

 

♪こんな方におすすめ
アナログシンセに興味のある方。
アナログシンセの音作りを学びたい方。

 


(1)アナログシンセの仕組みの解説。
(2)「Syntn1」を使用した音作り解説。

 

 
セミナー予約

10月28日(火)19:00〜20:00


 

「ストリングス・アレンジセミナー」
〜奏法&音作り&MIDI入力〜

 

ストリングスの奏法&MIDI入力を知ることにより、総合的なアレンジ能力が向上します。
ストリングスの音作りを覚えることにより、ミキシング能力が向上します。
今回のセミナーでは、ストリングスアレンジを学ぶだけでは無く、今後の音楽制作に役立つテクニックも身に付けて行きましょう。

 

講師:山口裕基 先生

使用ソフト:ソフトには依存しない内容です。

 

♪こんな方におすすめ
アレンジに興味のある方
音作りに苦手意識のある方
ストリングスの打ち込み方法を知りたい方

 


(1)ストリングスの分析(奏法&音作り)
(2)ストリングスのMIDI入力
(3)ストリングスの音作り